はぐれDJ道
第15回「Silvanian Familiesインタビュー」
クリックハウス+アニメ
イッツ・パーティ・タイム。DJイオだ。ある日サイバーパトロールをしていた私はネットレーベルでとある音源を発見した。名前はSilvanian Families。
どこかで聞いた事のある名前だと思いながらクリックすると硬めのクリック・ハウス・ミュージックが耳に流れこんできた。
ジム・ビームをロックで流し込み、雑誌「LEON」を斜め読みしていた私はその音楽を聴きながら途中である違和感を感じた。
一聴して何か、特徴がある…。「アニメのボイスサンプルだ。」彼の作品には全てに、細かく切った日本のアニメのボイスサンプルが散りばめられていたのである。

クリックハウスの有名なアーティストであるAkufenも、amラジオから聞こえて来る声、生活音など様々な音を細かく切って作品にフィードバックしていく事で有名だが、Silvanian Families氏のトラックは全作品漏れなくいわゆる「アニメ声」のサンプルで統一されている。
私はアニメを大好きかと言われると、たまに大好きな作品があるぐらいで日常的に見るのはドラゴンボールぐらいなので、おそらく割と普通なアニメファンだと言える。
エヴァンゲリオンやポケモン、ジブリ作品、ドラゴンボール、あと一部の作品は喜んで見るので、大体それぐらいだと思って頂きたい。ガンダムはシャアが3倍速い所で挫折した。
なので彼の作品の元ネタなどは全くわからなかった。近年だと「ぼくらの」を観ていたのだが、先にwikipediaで全部オチを読んでしまった事から挫折した。
ダンスミュージックのトラックメイカーがアニメのサンプリングものを作る場合、主題歌か作品中の特徴的なセリフをサンプリングして使うのが一般的だが、クリックハウスは原型がわからないレベルに達するマイクロサンプリングなので、「アニメ」という事以外は元ネタがわからない。
このクリックハウス+アニメというスタイルに何故たどり着く事になったのか、どういった略歴で過ごしてきたのか彼に緊急インタビューを行った。




名前の由来
イオ:
 ではよろしくお願いします。まずシルヴァニアさんが今の名前で活動を始められたのは何年頃でしょうか?


Silvanian Families(以下SF):
 えーっとアレはたしか、初期鯖缶の立ち上げのときだったので… 、2006年だったと思います。ちょうど、ちまたではハルヒフィーバーだったのでよく覚えています。


イオ:
 おおなるほど。それまでは別の名義で活動されていて、鯖缶レコード立ち上げの時に、改めてこの名前にしようとつけなおした感じですか?


SF:
 そうだったら、格好良かったんですけど…色々と名前をコロコロしてたんですが、やっぱり名前を決めてやってみようと思ったんで、"Silvanian Families"という名前で活動を始めることにしました。


イオ:
 結構アクの強いというか著作権的に危険な名前とも思うんですが、名付けた理由はやはりあの人形のシルヴァニアが好きだったからですか?


SF:
 エポックメイキングな事がしたくて…日本で、"エポック"といえば、エポック社じゃないですか。なので、エポック(社の)メイキングしているもので、シルバニアファミリーがあるので…これは面白いかも!と思ってやってみました。いずれは、エポックメイキングのシルバニアファミリーをシルヴァニアファミリーが超える日が来たらいいなあと思ってます!っていうのを今考えたんだけどどうしょう?実際は、テレビ見てたら、なんかやってたんで、マストバイしました。ちなみに本家は"Sylvanian Families"なんですが、SEO対策を考えて、"Silvanian-"にしました。名人には思いっきり無視されましたけど…。


イオ:
 自分もSEO対策で名前の前に絶対「DJ」をつけてもらうようにしてるのでなんとなく気持ちがわかります。じゃあなんとなくテレビでやってたのとエポックメイキングなのを目指したいという事で…


SF:
 そうです!今ちょっとさっき思いついたのが気に入ったので、今後それで行きます。エポックメイキングです。





影響を受けた音楽
イオ:
 結構いいアイデアだと思います!じゃあそれまでにもずっとトラックメイクはされてたんですね。差し支えなかったら影響を受けた音楽などお聞きしたいです。


SF:
 やっぱり"moelclick"という名のとおり、Akufenの影響が確実にあると思います。クリックハウス、マイクロサンプリングというジャンルを知れたので…でも、根底を言えば、それを教えてくれたぐちょんから一番影響を受けたんじゃないかなあと思います。


イオ:
 なるほど。maltine035のぐちょん氏のコメントで「普段はテクノを聴かないくせにテクノを作るなんてずるいよ」って書いてあるのですが、Akufen自体ぐちょん氏から教えてもらって、それまではそこまでダンスミュージック自体聴かなかった感じなんでしょうか。


SF:
 ぎゃー!すごいスキャン能力ですね!! 確かに、当時はあんまりテクノは聞いていなかったかもしれません。いっちょ前にジャズとか聞いてました。SHOUTCASTとかで


イオ:
 SHOUTCAST!懐かしい!


SF:
 やっぱり、mp3再生=WinAmpが当たり前だったので、その延長でSHOUTCASTで色々聞いたりしていました。AORとかSmoothJazz、Be-Bopとか聞いていたんですけど、オシャレミュージック聴いてもさっぱりもてないことに気づいたんで、2stepとUK Garageばっかり聞くようになっちゃいました…


SF:
 あ、今UK Garage聞いてみますw


イオ:
 おしゃれミュージック聴いてればモテますよ!わかんないけど…。先日スピードガラージについてtwitterで書いてたのもそこから来てたんですね。2stepとUK GARAGEってかなりの速度で廃れていってしまったと思うんですが、当時UK GARAGEで好きなアーティスト等いましたか?


SF:
 SHOUTCASTを聞いていると、アーティストがどんどん流れて消えていくので、覚えられていませんが、唯一CDを買っていたのは"Todd Edwards"と"Artful Dodger"です。Artful Dodgerは2stepだったと思いますけど…


SF:
 "覚えられていません"ってひどい!"覚えることができません"、ってことですよ。


イオ:
 SHOUTCASTだと確かにそうですね。


SF:
 SHOUTCASTって、ステーションによっては、id3タグが流れたり、流れなかったりといって、タイトルも、ミュージシャンもわからないときがあったりしたんです。当時は今みたいに"OK WAVE"みたいなサービスもなかったんで、聞きかじりのフレーズを検索して…みたいなことしていましたw 唯一ひっかかったのが「くらっせぼんせれーた」のArtful Dodgerだったんでw


イオ:
 なるほど…かなり特殊な聴き方ですね。2stepだと今から10年ぐらい前ですかね。


SF:
 …ギャー!もうそんなになりますね… さらば青春... でも、今は2step, UK Garage の発展形として、Dubstepや、Bassline House が産まれてきてるので、変遷も楽しいです!ヒャヒーン!!





YouTube - todd edwards - be a friend (original version)




YouTube - Artful Dodger - Re-Rewind




何故クリックハウス+アニメなのか
イオ:
 マルチネの新しいミニアルバムだとクリックハウスから発展してさらに色々進化してるような感じを受けます。あ、あと一番大事な所を聞き忘れてたんですが、いかにしてクリック+アニメというスタイルを思いついたのでしょうか?


SF:
 最初は、普通にクリックハウスをやろうと思ってたんですが、どうしても、飽きちゃうんで、飽きないように好きなモノでやればいいじゃない!って思ったのがきっかけですね。一番最初に作ったのは、今でもライブでマイナーチェンジを繰り返している"Mugip"です。"ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて"っていうアニメネタです。初めて作ったのは2002年だったと思います。


イオ:
 おお じゃあ8年も前から現在のスタイルがほぼ完成してたんですね!ナースウィッチ…知らないので今ぐぐってみます!


SF:
 ぜひぜひ!…といいたいところですが、まったくおすすめしませんw ちょっと寄りすぎているのでw


イオ:
 でもちょっと気になるので近所のレンタル屋で探してみます。「飽きないように好きなものでやりたい!」って事はアニメに関してはやはり昔から相当お好きだったんですか?


SF:
 本気の人達からしたら、恥ずかしいぐらいの遍歴ですw 最初にこっち側に取り込まれたのはたぶん"ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー"だと思います。"Afterwars United"の最後の曲がそれのネタでした。何も知らない名人に頼んだのは爽快でしたw 実は、昔からポリシーとしていることがあって、「1作品1曲」+「全話見る」なおかつ「最初の話からしかネタを引っ張ってこない」っていうのがあります。


イオ:
 わ、そんな自分縛りが!


SF:
 そうです!複数クールあるときは例外ですが、アニメも作るほうも一作入魂だと思うので…こちらもそれに応じてたいとおもってます。唯一、違う曲があるのですけどw それはナイショにしておきますw


イオ:
 はい。見つけられた人はハンパないと思います。正直ほぼ全曲で元ネタがわからなかったので・・・"ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー"までは、そこまで熱心にアニメを見てたわけじゃなかったんですね。


SF:
 タイトルいわれると恥ずかしいですね…マジ、mp3 killed the CD Star... 昔から見てはいたんですけど、今思い返すとそこがターニングポイントだったような気がします。トップランナー的に…


イオ:
 あっでも、"ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー"の絵、見たことある!シルヴァニアさん的にこのアニメはネタにしてこのアニメはしない!という区切りのポイントはあるのでしょうか。


SF:
 好きすぎるのはやっぱり切り貼りしづらいです。今まで何度もやろうと思って失敗したのが、"がくえんゆーとぴあ まなびストレート!"と"攻殻機動隊"ですね…プロットだけで100はあると思うんですけど、全部だめでした…


イオ:
 愛があると恐れ多くてネタにするタイミングが難しかったりしますよね。攻殻ネタだったら自分でもわかる気がします。"がくえんゆーとぴあ まなびストレート!"は始めて知りました・・・


SF:
 あれは燃えアニメでした…今度ゆっくりイオさんとDVDを二人で見ながら涙するとして、やっぱり愛がありすぎる作品は手を加えづらいです…Oh


イオ:
 飲みながら是非見ましょう。例えば劇場版のアニメなどはネタにはしないんですか?


SF:
 劇場版でもネタにしたい作品があるんです。 ただ、その作品がなかなかDVDにならなくて…そろそろセットアップして、バリアジャケット装着しながら、インテリジェントデバイスしたいです。スタンバイ、レディ…





シーケンサー
イオ:
 ネタがわからない!もっと勉強します!そういえば始めてお会いしたときに、シーケンサがMOD(2000年前後に流行していたフリーのシーケンサー。サンプリングに適している)と聞いてかなりびっくりしたんですが、最初からずっとMODだったんでしょうか。


SF:
 最初はPSソフトの"Studio P"っていうろくろを回せるソフトで作曲してました。その後、サンプラーをヤフオクで落としたりしたんですけど、性能が悪すぎて… ステレオで二秒までの録音だったんです…


イオ:
 PSソフト!depthはやってたんですがStudio Pって使った事ないですね。ステレオ2秒だと2000年前後等で考えてもすごい短さですね。


SF:
 当時はそれが普通だと思ってたんで… モノラルのミニマルというにもおこがましい、ワンループの曲ばっかりクリエイトしていたんですが、「もうこれ、無理じゃね。僕もアンダーワールドになりたーいっ!トレインスポッティング!」ってことでPCを毎日の皿洗いと風呂ウォッシン+アルバイトでパパ&ママにマストバイしてもらいました、


イオ:
 若かりし頃の涙ぐましい思い出ですね。サンプリング中心だとMODはかなり使いやすいかと思うのですが、例えばほかのシーケンサーにチャレンジした事はなかったんでしょうか


SF:
 たくさん体験版を使ってみたんですが…言うなれば、MOD含むトラッカーは画面がY軸、縦に流れるんですけど、ほかのシーケンサーはX軸、横に流れていくんですね。それで、目に合わなくて…(X軸とかY軸とか理系っぽくてかっこいいnow...)


イオ:
 あ、それは一切考えた事なかったです!言われると確かに。XY切り替えられるシーケンサーがあればいいのにとか思いますね。


SF:
 Y軸はトラッカー以外はBMSクリエイターぐらいしかみたことないです…w むしろ、皆様からのお便りとか待ってます!


SF:
 条件は「素直にお風呂に入れる方(要:お手洗い済)」ならいつでも!





リリースまでの出会い
イオ:
 そういえば、藤子名人やぐちょん君とも親しい印象があるのですが出会いはやはりネットでしょうか?


SF:
 当時は、MSN Messengerが主なツールでした。ぐちょんとは共通の知り合いを通じて仲良くなったんですが、初めてレコメンドしてもらった曲が"Change My Style 〜あなた好みの私に〜"(チェンジ・マイ・スタイル あなたごのみのわたしに)は、2001年11月22日にBLUE GALEから発売されたゲーム、『コスって! My Honey』のオープニングテーマ。作詞・作曲:KOTOKO、編曲:高瀬一矢、ボーカル:KOTOKO" というのは印象深いです。名人とは昔から知り合いだったんですけど、本性を見抜かれてからはTwitter(moepro)で、とりわけ仲良くしてもらっている気がします。しますけど。


イオ:
 "コスって!My Honey"知らないと思ったらエロゲーなんですね!調べて聴いてみます。名人とのやりとりはいつも楽しく見てるんですが時々不安になります。maltineでのリリースは、鯖缶で出した音源をtomad君が聴いて、といった感じでしょうか?


SF:
 tomadとは初期鯖缶から交流があったと思います。ちょっと今すげーむかしのDIG@BOOKOFFググってきますんで、イオさんのお勧め晩酌のコーナーを少しお願いします。


イオ:
 最近のおすすめのつまみは、「煮干」です。


SF:
 簡単に見つかったのは 旧鯖缶で発表した曲のエントリーですね。
 Shugo Charat - Sylvanian Families - DIG@BOOKOFF
 ただ、もう少し前に発表したヤツもあったとおもったんですけど、社長がシャイで消したのかもしれませんゲヒ


SF:
 ただ、当時から社長は元ネタに食いついていたんで…w 当時の曲は全部 元ネタで当てられてましたw


イオ:
 tomad君、アニメとかそんなに見ないような事言ってたのに、あの野郎!


SF:
 サブカルチャーを貪欲に吸収してますよw当時も今現在もw 言わないだけで、色々見てますよw


イオ:
 おじさんにはない吸収力や柔軟に変化できる能力がうらやましいです。





YouTube - KOTOKO - Change my Style 〜あなた好みの私に〜




好きなジブリ作品
イオ:
 ではそろそろ締めに入りたいのですが、なぜか好きなジブリの映画とシーンについて聞くのが慣習になってまして、シルヴァニアさんの好きなジブリ作品とシーンについて伺えればなと思います!


SF:
 月並みで、申し訳ないんですが、トトロが猫バスを呼ぶシーンが大好きです!あの轟音を一度耳にできたら!と思います!ワブル!


イオ:
 おおお、一番盛り上がるハイライトシーンですね!


SF:
 やっぱり一番盛り上がるシーンはみんな大好きなはずです!恥ずかしくない!


イオ:
 トトロはどんな時も鉄板ですね。今年に入ってからもう何回か見ましたよ。





シルヴァニアさんありがとう
SF:
 好きなトラックは、Under17のかがやきサイリューム…といいたいところですが、Madmaidの"コーラ買えクソども【MARU-069】"っていう曲を聞いてます…theory of everything...ほかにも、q330,みみみ,coova,iserobin..,ハイドロなんとか…とか…SEXBUSTER...星空のSpica... 最近、好きなアニメは"海風に揺れる一輪の花"でおなじみのあの番組とか…そのカテゴリーはイオさんが発狂するまでお話するとして、最近のスケジュールは9/22(wed:祝前日) 21:00- "老舗!京都メトロで何かが起こる…まさかの参戦!!合言葉はアニメトロ!?"です!


イオ:
 おおお、「海風に揺れる・・・」って全然わかんなかったけどプリキュアですね。最近プリキュア気になってたのでおすすめとか教えて下さい。アニメトロはおもしろ三国志も出るやつですね!今日は突然にも関わらず長時間ありがとうございました。





YouTube - UNDER17 @かがやきサイリューム Kagayaki Cyalume [HD]




今までかなり謎が多かったシルヴァニア氏の歴史がいくつか紐解かれた気がして大変に嬉しい。
彼は現在maltine recordsを中心にオリジナル、リミックス等で様々な活躍をしている。
8/7にはミニアルバム「Afterwars United」がネットリリース、そして同じくmaltineから8/4に発売されたCD「MP3 Kill The CD star?
にもトラックが収録されている。ブレが無くフロアで聴くと一聴して彼のトラックだと認識できる。
ネタに耳が行きがちだがしっかりと作りこまれたボトムの太いトラックは是非クラブで耳にして欲しい。
以前インタビューした藤子名人とシルヴァニア氏の鋭いやりとり、萌えプロも面白いので是非一度見ていただきたい。ビート・ゴーズ・オン。




関連サイト
汁家
DIG@BOOKOFF
アニメトロ
Maltine Records
MP3 Kill The CD star?
藤子名人未承諾広告サイト
萌えプロ




TOPページに戻る | 過去の記事を読む