手番ですよ。
第13回「クリスマスにピッタリ!『ギフトトラップ』!」
さあ、クリスマス間近!
気づけば、今年も終わりの12月。
12月と言えば、クリスマス。
クリスマスと言えば、プレゼント。
そこで!今回の「手番ですよ。」では、その「プレゼント」をテーマにしたゲームをご紹介したいと思います。
その名も「ギフトトラップ」!
いまから、ワクワクしている人、ソワソワしている人、いろんな人がいるんではないかと思うのですが・・・あ、もらう予定もあげる予定もない人もいるかとは思うのですが、とにもかくにも、この時期、どんな人にも絶対オススメ、絶対盛り上がる、大傑作パーティーゲームなんです!




ギフト箱を模したパッケージ
ギフト箱を模したパッケージ




では、具体的にご紹介
では、まずはざっとルールを。
このゲームのテーマが「プレゼント」なのは、冒頭で書いた通りなのですが、じゃ、なにを競うかと言いますと。
相手が欲しがっているものを選ぶ「上げ上手」、欲しいと思っているものを他の人からもらえる「もらい上手」、それぞれを得点として獲得していき、「上げ上手ポイント」、「もらい上手ポイント」、それぞれを一定のところまで獲得したら勝利、となります。

具体的な流れは、こんな感じ。
各ラウンド、1枚に一つの、さまざまなプレゼントが描かれたカードを山からめくり、それをボードに並べていきます。
ボードには番号が描かれ、それぞれのプレゼントに番号が割り振られることになります。
参加プレイヤーは、どのプレゼントを誰に上げるのか、番号チップをほかのプレイヤーへと渡すことで、「プレゼントをそのプレイヤーに上げた」ということを示します。
全員が、ひと通り、プレゼントを交互に渡しあったら、次に待っているのは、どのプレゼントがどれだけ欲しいかの意思表示です。
「最高に欲しい」、「すごく欲しい」、「まあまあ欲しい」、「いらない」と用意されたチップを、ボード上のカードの上に、置いていきます。
全員がチップをすべて置いたら、お待ちかねの答え合わせ!
もらったプレゼントが何かを明らかにして、チェックしていきます。
この時、もらったプレゼントが、まさに自分にとって欲しいものだった場合、「もらい上手ポイント」獲得。
欲しいものを上げた方は、「上げ上手ポイント」獲得することになります。
もちろん、より欲しいものをもらったり、上げている方が得点が高くなる仕組み。
逆に、「いらない」ものをあげてしまっている場合は、減点になってしまうので、注意が必要です。
これを繰り返し、「上げ上手」、「もらい上手」、両方の得点を一定のところまで獲得したプレイヤーが出るまでゲームは続きます。

この、答え合わせが楽しいのなんの。
普段から付き合いの深い、よく知った仲だからこそ、ズバリ!ということがある一方で、「えぇ!?そんなもの、ホントに欲しいの!?」なんてことも多々あり、とにかく盛り上がる、盛り上がる。
「甘いものが好きだっていうから『銀座の有名なスイーツ』を上げたのに、『スロットマシン』が最高に欲しいってなんだよ!」という具合。




このゲームの主役!
そして、忘れてはいけないのが、このゲームの主役とも言える、プレゼントの数々。
用意されたプレゼントは、なんと600種類以上!
とことんチープなものから、まさに夢とも言えるラグジュアリーなものまで、その多彩さなこと、多彩なこと。
もっともチープな黄色のカードには「だるま」、「千羽鶴」、「雪だるま飾り付けセット」など、もらっても困ってしまような、苦笑いしてしまうようなものも多数。
もっともラグジュアリーな黒いカードには、「年代ものの名車」、「カリブ海で休日・”5つ星”の二週間」という、まさに豪華な品々や、「宇宙飛行士になる」、「世界の十大ジェットコースター制覇」なんていう夢のような体験まで、実に様々。
このカードが、本当に秀逸で、これを見ているだけでも楽しくなってきます。




プレゼントの数々!
プレゼントの数々!




コマやチップも華やか!
コマやチップも華やか!




「上げたいものを選び、もらいたいものを選ぶ」。
基本となるルールはこれだけのため、普段ゲームを遊ばない人でもすんなりゲームに入ることができ、また、この行為自体も楽しい。
そして、ゲームが進むに連れ、お互いのことがちょっとずつ分かっていく感じも、これまた楽しい。
とにかく、楽しさが詰まった、大大大傑作。
もともとはカナダ発のこのゲーム。発売依頼。世界各国のさまざまなゲーム賞を受賞しているのも納得の内容なんです!

一年でもっとも「プレゼント」が似合うこの時期、ぜひともみなさんで楽しんでもらいたいタイトルです!

と、強烈にプッシュしたところで、今回はここまで!
では、また次回!チューッス!




関連サイト
ギフトトラップ 日本版(TendaysGames内通販ページ)
TendaysGames(テンデイズゲームズ)





TOPページに戻る | 過去の記事を読む